西舞鶴にOPEN!「大庄屋 上野家」古民家再生の創作料理

カフェ

舞鶴市の西方寺に6月8日OPENしました

創作料理「大庄屋 上野家」さんの紹介ですd( ̄  ̄)

どこにあるの?

西方寺という山に囲まれ、

綺麗な川が流れる地域になります。

この場所の周辺では春になると

桜がまあ〜綺麗な事。

そんな素敵な場所にありますが

道沿いではなく

少し入った場所になるので

道からはこの看板を目印にしてね!

看板の写真、遠っ!!

なので拡大版

赤色なので目立ちます( ^∀^)

この先に駐車場看板でてます。

そして広い敷地に古民家が建ってます。

茅葺がかっこいい!!

昔の家って、なんか素敵ですよね〜。

そう思いながらパシャって店内へ。

店内の様子

入ってすぐピザ窯がお出迎え。

いい感じですね♪(´ε` )

1つ1つに歴史を感じる物ばかり。

そして靴を脱いで席に座ると中庭を見渡せます。

中庭を見ながらゆっくりランチって

すごく贅沢な時間。

とても癒されます。

で、店内をぐるり。

和室が2間あって

それぞれ壁の色が異なり

少し違う雰囲気を味わえるという贅沢感!!!

招き猫も可愛く飾られています。

招き猫の所は仏間で横が床の間かな?

って1人で考えながら時間は過ぎ

ランチメニューが届きました。

ランチメニュー

今回頼んだのはパスタランチ。

・前菜

お洒落〜(・∀・)

こんなお洒落な料理を男1人で

ワクワクしながら食べてました(๑>◡<๑)

・サラダ

セットでこんな感じ👇

・ガーリックトースト

・カルボナーラ

・デザート

・ドリンク

全てにおいて、味は言わずもがな

ドリンクは、コーヒーか紅茶を選べます。

ランチメニューは他にも

・地卵を使ったオムライス

・煮込みハンバーグ

・ピッツァ

が、ありますよ〜!

一押しはオムライスらしいですd( ̄  ̄)

「じゃあ、それ頼めよ」って?

なんかパスタの気分だったので

お許しください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

そもそも上野家って?

そう思われる人もいると思うので

少し調べました。

歴史は古く江戸時代後期の庄屋だそう。

主屋を中心に長屋、マヤ、土蔵群で

形成されていて長い塀が特徴。

屋敷や蔵は国の有形登録文化財、

書院作りの庭園は

京都府の指定文化財に登録されています。

「上野家」の歴史としては

1478年

上野宗信が伊賀国から

岡田庄西方寺村に従来。

2001年

地元有志による保存活動、

建物を有効活用するための

話し合いが行われる。

2003年

当主が加佐地域の振興のためにと

土地並びに家屋を舞鶴市に寄贈。

2005年

上野家を管理するための

NPO法人が発足。

2015年

上野家の指定管理者が

NPOから舞鶴市へ移行。

長屋に

「加佐地域農業農村活性化センター」を設置。

その後、レストラン事業などを経て、

現在のウェルアグリさんが運営する

創作料理「上野家」に至ります。

また、2005年には

グッドデザイン賞を受賞されていますね( ◠‿◠ )

今回のオープンに至るまで

舞鶴市が2005年に

加佐地域の交流拠点として整備し

2019年にレストランを運営していた

事業者が撤退。

その後、コロナ禍という事で

新事業者の募集を控えていましたが

コロナも落ち着いたら昨年2022年の6月に

募集をかけたところ、

4事業者から応募があり

選考を重ねた結果、

農業や農作物加工で

障害者の就労継続支援事業を展開している

ウェルアグリさんに決定され、

今回のオープンに繋がったとの事でした。

ウェルアグリさんは同じ舞鶴市で

「きつねとたぬき」のうどん屋さんも

運営されていますよ(^^)

まとめ

個人的に僕自身の好きが

たくさん詰まった空間でした。

広々とした店内に

レトロな雰囲気にエモい壁の色。

そして中庭を眺めながら食べるランチに

マスク越しでもわかる素敵な女性従業員2人の笑顔(^ ^)

たくさん癒されました。

とても素敵な時間を

ありがとうございます(o^^o)

店舗情報

上野家さんの【インスタグラム】

・京都府舞鶴市西方寺285

・営業時間 11:30〜15:00

・定休日  火、水

・連絡先  0773-83-1600

・駐車場  あり

・決済方法 現金、クレジット

・席数   9席(2人組テーブル席)

・メニュー ランチセットのみ

※ドリンク単品での注文はできません。

※カフェメニューは現在無く、沢山の要望があれば随時対応されるとの事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました