カフェ 喫茶店「イーマ」は、舞鶴市の七条通りにある隠れ家。レトロな雰囲気と緑に囲まれたジブリっぽいお店。 東舞鶴の七条通り。 この通りには老舗のお店などが並ぶ。 その中でも、ひっそりと 気配を消しているかのように 佇む喫茶店がある。 それが「イーマ」 外観がそそられるんです どことなく、ジブリを連想させる。 そんな外観がこちら。 多分、初見の場... 2024.11.05 カフェグルメ
グルメ 西舞鶴駅からすぐそこ!大衆食堂「べにや食堂」。昭和感がハンパない! 相変わらずレトロが大好きなので 昭和感満載の食堂に行ってきました。 立地は最高! 西舞鶴駅からすぐそこ! 「べにや食堂」のご紹介〜(。>ω<。) どんな食堂? いいですね〜! この感じ、大好きです(。>ω<。) 何十年続いているかはわからな... 2024.11.03 グルメ
グルメ 西舞鶴でガッツリ飯なら『北京』がオススメ!中華料理店で子連れも問題なし! 地元民に愛される中華料理店。西舞鶴にある「北京」を紹介していきます〜!ボリューム満点、胃袋が満たされること間違いなし!なのに価格は良心的。こんな飲食店はなかなか無い!座敷もあるから子連れも問題ないし、アルコールもあるから呑みの場としてもいける! 2024.08.29 グルメ
グルメ 「ひとまち微助人倶楽部」とは、舞鶴市のマナイ商店街にある薬膳料理を提供するお店。 舞鶴市には西にも東にも、アーケードの商店街があります。その中で今回は、西舞鶴にあるマナイ商店街。そこで薬膳料理を提供されている「ひとまち微助人倶楽部」さんを紹介。薬膳インストラクターの資格を持ち、家庭的な料理を提供。価格もびっくり!で、ご飯もお汁も、おかわりができます!ぜひこの機会に寄ってみてください。 2024.05.30 グルメスポット
グルメ 西舞鶴の「つどい」。野菜は自家栽培メインで、定食は800円!!女将さんは元気で笑顔溢れてます。 西舞鶴の下福井にお店を構え23年続くおふくろの味「集い」は、笑顔と元気溢れる女将さんが営業。この物価高の時代に驚愕のランチ価格!!800円でしかも税込み!!この価格で食べれるお店は、なかなか無いかなと思う。店内も広くゆったりできる空間で、たまには家にいるような感覚で食べれるお店を選ぶのも良いかもね(^^♪ 2024.05.16 グルメ
カフェ 舞鶴市の老舗喫茶店。「レミ」さんは創業54年目に突入!落ち着いた空間に、メニューは驚きの価格。 老舗喫茶店。2024年で創業54年目になる「レミ」さんは西舞鶴の下福井のお店があります。オムライスが人気メニューですが、他にも丼やラーメンなどメニューが豊富。そして何よりも価格設定にびっくりします!行く価値『しか』ない喫茶店。虜になる人も多いのでは?味ももちろんですが、ママさんとのお話も、とても価値ある時間ですよ。 2024.04.25 カフェグルメ
カフェ 東舞鶴で創業49年目に突入!喫茶「木馬」は落ち着いた雰囲気と、マスターの優しさが心を癒す。 舞鶴市には色々と純喫茶が多い。その中で今回は、東舞鶴にある「喫茶木馬」を紹介。医療センターの近くにあり、創業49年目。ひっそりと佇むお店に、ジャズが流れる店内。そして落ち着いた雰囲気のマスターが出迎えてくれます。モーニングを食べれば、虜になること間違いなし。 2024.04.23 カフェグルメ
スポット 春といえば桜!今回は舞鶴市の桜名所10選を紹介!桜を見に行って癒されよう♪ 舞鶴市には桜の名所が多々、存在します。有名なところはもちろん、そんな場所にも桜あったの?となる場所まで幅広く紹介。皆さんの好きな場所、桜はありましたか? 2024.03.30 スポット
イベント 2024年も開催!舞鶴プレイバックフェス!今年は2日間、豪華アーティストが目白押し! 2023年に京都府舞鶴市で行われたプレイバックフェスが、パワーアップして今年も開催!今年はなんと2DAYS!!!豪華アーティストを迎え、舞鶴市を熱狂の渦に巻き込む! 2024.02.07 イベント
カフェ 東舞鶴にOPEN!心と胃袋を満たす至福のランチ&野菜カレー&デザートまで。癒しの空間でお楽しみください。 知らないのは損をしている!2023年7月にOPENしたお店。girasoleという名前にぴったりの雰囲気。気まぐれランチは楽しみがあり、カレーは野菜がふんだんに使われているので、見た目も鮮やか!スイーツも充実していて、ゆっくりできる空間に、お店のファンがジワジワと増えてきています! 2024.02.01 カフェグルメ